Amazonで食品&飲料カテゴリーの出品制限を解除したいけど・・・
- どうやって解除すれば良いのかわからない
- 具体的な出品解除のやり方を知りたい
- 出品解除するときに注意するポイントを教えて欲しい
Amazonでせどりを始めるとぶつかる壁。
それは「出品制限」で売りたいのに売れない!ですよね。
そんな時、あなたは目の前に利益商品があるのに「販売できずに口をくわえて見守るのみ」なんて諦めていませんか?
でも、意外と簡単に「出品制限」は解除できます。
この記事では、実際に食品&飲料カテゴリーの出品制限を解除した実践例を紹介しています。
せどりで頑張る皆様に、少しでも参考になれば幸いです。
Contents
出品制限までの手順まとめ
Amazonで食品&飲料カテゴリーの出品制限を解除するための手順はこちら。
- メーカーまたは問屋が発行した請求書を用意する
- 用意した書類をamazonへ提出し審査を依頼
- Amazonから出品/販売許可を得る
食品&飲料カテゴリーの出品制限を解除するには、いわゆる「ワンクリック解除」では難しく、必要書類を揃えて正規の方法で申請する必要があります。
食品出品規制を解除するための具体的方法
具体的な方法を説明してゆきます。
食品の請求書を発行してくれるお店を探す
結論から言うと「Amazonで出品規制されている食品・飲料を10個買って請求書を発行してくれるお店」さえ見つけることができれば、出品制限の解除は簡単です。
出品制限を解除するためには、以下の書類が必要です。
商品の購入に対してメーカーまたは卸業者が発行した請求書1通以上
ただ、請求書と言ってもなんでも良いわけではなく、次の要件を満たすものが必要です。
- 180日以内に発行されたもの
- 出品用アカウントの情報と一致する名前と住所が入力されたもの
- メーカーまたは販売業者の名前と住所が含まれていること
- 合計10点以上の購入を表示
- 価格情報を省略(任意)
- Amazonでは、申請時に記載された商品の取引業者に連絡して、提出された書類を検証する場合があります。
せどり初心者にとって、出品制限解除のハードルを高く感じる部分がココです。
なぜなら、業者でもない一般客がスーパーやネットショップで食品を買っても、請求書を発行してもらうことが難しいからです。
でも、そんな個人事業者でも登録さえすれば簡単に請求書を発行してくれる場所があります。
中でも国内最大規模の卸サイトの「NETSEA(ネッシー)」がおすすめです。
総合的に幅広いジャンルの商品を掲載、新商品も次々と更新されています。会員登録は無料、個人事業主や開店準備中の方でも簡単に加入できます。
- 会費:会員登録・年会費無料
- 商材:アパレル、ファッション、雑貨、美容・健康、家具・インテリア、店舗用品・事務用品、家電、AV・コンピューター、食品、飲料など。
- 公式サイト NETSEA(ネッシー)
NETSEAで食品&飲料を仕入れて、請求書を発行してもらいAmazonの出品解除をしてゆきましょう。
請求書の入手方法
NETSEAで請求書を入手するまでの手順は次の通りです。
- 10個商品を買う
- 請求書を依頼する
①Amazonで出品制限のある食品&飲料を10個買う
請求書を発行してもらうため、Amazonで販売可能な食品・飲料を10個選びます。
ここでのポイントは、なるべく安価なもので、できれば普段使いできるものを選びましょう。
なぜなら、Amazonでの食品&飲料の出品制限は、個別ブランドではなくカテゴリーに制限がかかっています。つまり、ひとつの商品で解除できれば、他の制限がある全ての食品&飲が売れる様になります。(ブランドは別の制限があります)
たとえば、単価の安い食品&飲料(お菓子など)の請求書で、全く別の商品(缶詰やドリンク)の出品解除ができます。
購入した商品をAmazonやフリマなど出品にして少しでも元をとる方法もありますが、どうしても単価が上がってしまうので、おすすめではありません。
また、同じ商品10個でなく、バリエーション違いを合わせて10個の購入で大丈夫です。
- なるべく低単価の商品を買う
- 普段使いできるものを買う
- 同じ商品10個揃える必要は無い
実際にNETSEAで商品絞り込みの手順を解説してゆきます。
「商品名」で検索して「卸値が安い順」に並び替える。
安い順に商品が表示されるので、上で説明した「気に入った」商品を選びます。
今回は「カネイシ」さんでこちらの商品を10個購入しました。
②請求書の発行を依頼する
請求書は、発送完了後に注文ページからダウンロードして印刷ができます。
Amazonへ出品申請する要件に「出品者アカウントに一致する名前が必要」となっています。NETSEAでのアカウント名が異なる際には、内容を変更することができるので、出品者アカウント名に変えます。
請求書を印刷して商品の到着を待ちます。これでAmazonへの申請準備は完了です。
Amazonへの制限解除への依頼方法
請求書と製品が揃ったら、いよいよAmazonへの出品解除申請の依頼です。
セラーセントラルから出品申請の画面に入り、必要案件のチェックボックスを全てクリックして、画像をアップロードしてゆきます。
写真をアップする際のポイントは次の通り
- 請求書は単独でアップする
- 製品10個と納品書を1枚に収めた写真を準備する
- 商品・パッケージのアップ写真を準備する
まずはお店から頂いた請求書(PDF)をそのままアップ。
次に購入した製品10点すべてと納品書を一緒に写したものをアップして申請します。
最後に商品単体の写真をアップします。
ここで注意したいのが、次の内容が写ってる画像が必要な点です。
- 成分表示が写っていること
- 型番、商品名が写っていること
- 製造メーカーの名前・住所が写っていること
今回はこんな感じの写真を1枚使いましたが、情報が1枚に収まらなければ複数枚写真を撮ってアップしましょう。
登録したアドレス宛にAmazonから「2~3営業日以内に新しい情報をお知らせする」むねの自動返信のメールがきて、申請手続きは完了です。
3日後にAmazonから通知がきて、無事に解除が成功しました。
まとめ
今回は、Amazonで食品&飲料カテゴリーの出品制限を解除する具体的な方法についてご紹介しました。
- NETSEA(ネッシー)で食品を10商品購入する(同じ製品でなくてもOK)
- 購入する商品は安価かつ普段使いできるものを選ぶ
- 請求書を発行してもらう
- Amazonの申請につかう画像に注意しよう
私は今回紹介した方法で、食品&飲料の出品制限解除を一発で成功できました。
出品者のセラーアカウントによって違いはあるのかもしれませんが、方向性は間違っていないはずです。
あなたも出品解除をして、せどりで取り扱える商品の幅を広げて見てください!
食品&飲料をAmazonに納品するやり方はこちらをどうぞ