ライフハック

モバイル保険 VS Apple Care+どちらがオススメか比較!

こんにちは、こじこじ(@yarukachiari)です。

新しいiPhoneを購入して一番悩ましいのが、高額な修理費用への備えですよね。年々高額になっている本体代に合せて、その費用は信じられないほどの金額です。

こじこじ
こじこじ
下手すれば6万超えなんて事も・・・

そのための保険に「AppleCare+」があり、あなたも加入を考えた経験があるはずです。

でも、バカにならないのが月々の支払い額。

あなた
あなた
故障の確率を考えると入るかどうか迷うなぁ

今回はそんな「iPhoneの修理補償」に対してもう一つの方法である「モバイル保険
」について、そのメリットとデメリットを紹介して、あなたの迷いに答えたいと思います。

モバイル保険を検討すべき人とは?
  • AppleCare+など有償修理サービスの加入に迷っている
  • 万が一の修理代に備えたいけど少しでもお値打ちにしたい
  • iPhoneに保険は必要なのか疑問
【結論は不要】AppleCare+ for iPhoneには入るべき?iPhoneを購入すると迷うのが、「Apple Care+」に入るべきかどうかの問題。 万が一に備える保険的なものとして、...

モバイル保険をオススメする理由

モバイル保険とは「さくら少額担保保険」が提供する、モバイル端末向けの補償・保険サービスで、月額700円で3端末までのスマホやタブレットの修理費を、最大10万円まで補償してくれる保険です。

こじこじ
こじこじ
iPhoneだけじゃなく、AirPods、iPad、Apple Watch、ノートパソコン、携帯ゲーム機など、あらゆるモバイル機器を補償対象にしているのが特徴ですね。

いままでの有償サービスで不満な点とは?

では、なぜモバイル保険がオススメなのか?

モバイル保険のメリットを説明する前に、従来の有償修理サービスの欠点をおさらいしておきます。

今までの有償修理の欠点
  • 加入していても修理代は必要
  • 補償の利用回数に制限がある

AppleCare+やドコモのケータイ補償は、有料で加入する修理サービスですが、加入者であっても実際の修理には費用が必要です。

例えば、iPhone12で画面割れの修理をした際、AppleCare+(2年間で16,800円)の場合3,400円、ドコモのケータイ補償(月額750円)では11,000円の修理実費が必要です。

さらに、利用回数の制限もネックのひとつ。

それぞれのサービスにより上限は異なりますが、最大2回までなり、それ以降は補償対象外の通常料金が必要となります。

この事が、従来の有償補償サービスへの加入をためらうポイントの一つでもあります。

そんな不満を解消してくれるのが「モバイル保険」です。

当記事はあくまで修理費用のみに着目しています。有償補償に対してサポートなど修理以外の付加価値を大事にされる方には向かない内容となります。

モバイル保険のメリット

保険料は月々700円なので2年間加入すると16,800円。ちょうどiPhone12のAppleCare+の加入料金と同額です。

そんなモバイル保険の内容について、詳しくみてゆきましょう。

モバイル保険のメリット
  • 1契約で3端末まで補償対象になる
  • 年間最大10万円の修理補償を何度でも
  • 破損・損壊・水濡れ全損・故障・盗難による修理費を負担
  • 修理するお店を選ばない
  • 機種変更しても保険は継続出来る
  • 違約金(2年縛り)がない

ポイントをわかりやすく整理してみます。

スマホ以外にも3台までが補償対象

モバイル保険では、スマホだけでなくあらゆるモバイル端末が加入できます。

補償対象になる端末
  • スマートフォン
  • タブレット
  • ノートパソコン
  • スマートウォッチ
  • ワイアレスイヤホン
  • 携帯ゲーム機
  • デジカメ
  • ビデオカメラ

1つの契約で最大3台まで修理補償の対象にできますが、メイン(1つ)とサブ(2つ)で補償金額の上限が変わるため、メインをiPhoneにして、手持ちの機器をサブにするのが良いでしょう。

  • メイン端末の最大補償金額=年間10万円まで
  • サブ端末の最大補償金額=年間3万円まで

年間10万円まで何回でも修理できる

モバイル保険では年間10万円(メイン端末)まで、破損や水濡れなどによる故障の修理費用を回数制限なしで負担してくれます。また、保険を掛け続ける限り半永久的に補償してくれます。

これは補償回数が2年間で1〜2回の縛りがあり、それを超えると正規の高額修理費用が掛かってしまう「AppleCare+」や「キャリア有償補償」と比べて大きなメリットです。

また、修理する店舗はApple Storeなどに正規ショップでも保険対象になります。

こじこじ
こじこじ
下取り(買取)を考えている際でも、安心して修理ができるのが嬉しいですね。

いつでも解約可能で機種変更もOK

解約はオンラインでいつでも可能。

支払いは月払いなので、解約月の日割り計算はされませんが、違約金や最低利用期間といったものは一切ありません。

なので、要らないと思ったらすぐに解約できます。

こじこじ
こじこじ
この系の保険にありがちな「解約できない罠」は無いんですね(笑)

また、保険契約中に機種変更したり、新たなモバイル機器を買った場合でも、改めて保険に入り直す必要は無く、オンラインで簡単に変更出来ます。

あなた
あなた
AppleCare+では機種変更の際、前の契約を引き継げないから嬉しいね

モバイル保険のデメリット

モバイル保険に加入する前に、気になるポイントもチェックしましょう。

モバイル保険のデメリット
  • バッテリー交換は対象外
  • 全損・盗難の補償最高額は25,000円
  • 海外は保証対象外
  • 修理費用は一旦建て替え払いが必要

バッテリー交換は保険が使えない

モバイル保険では、時間とともに消耗する「経年劣化」は残念ながら補償対象外です。このため、バッテリー交換は保険対象外になります。

この部分だけ見ると、2年以内であれば80%に劣化したバッテリーを無償交換してくれるAppleCare+の方が良さそうです。

でも、よく考えて見て下さい。

スマホのバッテリー平均寿命はおよそ2年と言われています。AppleCare+に入っても、2年目以降の交換は補償なしの通常料金(7,400円)が必要です。

交換が必要になりそうなタイミングでは、いづれにせよ費用が掛かると考えれば、特別気にするポイントでは無いかもしれません。

全損・盗難の上限がたったこれだけ・・・

スマホに深刻なダメージがある場合はどうでしょう。

例えば、車に踏み潰されて修復不可能な状態や、盗難のされてしまった場合、モバイル保険では最大補償額の10万円ではなく、25,000円が上限になってしまいます。

あなた
あなた
新品購入にはほど遠い金額だなぁ・・・

ちなみに紛失については補償対象外です。

AppleCare+の盗難・紛失プラン(通常の+2,000円で加入)の場合、全損は補償されませんが、盗難や紛失で端末を失った際に、11,800円で新品が購入できるサービスを受けることが出来ます。

こじこじ
こじこじ
この点はAppleCare+に軍配があがりますね。

海外での事故は補償されないけど・・

モバイル保険の補償は日本国内のみに限られています。

なので、海外出張や旅行中での事故はすべて対象外です。ちなみにAppleCare+では国内・海外での補償の違いはありません。

ただ「海外旅行保険の携行品」サービスを使えば、破損や盗難・紛失を補償してくれるので、このデメリットは無視しても良さそうです。

こじこじ
こじこじ
クレジットカードの無料付帯サービスで十分対応できますね

修理費用は一旦立て替える必要がある

モバイル保険では、保険金は修理が終わった後に証明書等を提出する事で、口座に振り込まれます。

こじこじ
こじこじ
つまり、一時的に修理費用を自分で立て替える必要がありますね。

保険金申請はすべてオンライン上で可能です。

「審査から支払いまで遅いのでは?」という噂もありますが、HPでは以下の通り。

  • 申込をしてからの審査結果報告は最短2日
  • 審査後の支払いまでが5営業日以内

不備などによる追加確認や、連休に重なると多少日数が必要な場合もありますが、一般的な保険対応と言えます。

また、提携する修理店舗を利用する「キャッシュレス修理」のサービスを使えば、建て替え支払い無しで修理を受けることも可能です。

モバイル保険が契約出来ない場合

モバイル保険は、端末購入後の1年以内であれば加入する事が出来ます。

こじこじ
こじこじ
AppleCare+は購入後30日以内ですね

ただし、以下に該当する場合は加入出来ないので注意が必要です。

  • 破損している端末
  • 改造している端末
  • オークションや個人購入の端末

当たり前かもしれませんが、加入前に壊れている端末では保険に入れません。オンライン申し込みの際に端末写真のチェックがあり、破損してない証明が必要です。

また、改造された端末(いわゆる脱獄JailBreak)もNGです。

それと、気をつけたいのが中古品の取り扱い。

ショップで販売されている端末は、3ヶ月以上の保証期間があれば補償対象ですが、ヤフオクや個人購入した場合にはされ対象外となので要注意です。

まとめ

モバイル保険のポイントを、AppleCare+と比較しながらまとめてみました。

モバイル保険のポイントまとめ
  • 月々700円で最大10万円まで補償
  • 修理回数の制限無し
  • iPhoneを含めて3台まで補償
  • 要らなくなったらいつでも解約できる

修理額がかなり高額になるiPhoneを持つ場合、何らかの保険に入っておく事をオススメしますが、加入費用や補償額でモバイル保険には大きなメリットがあります。

こじこじ
こじこじ
ということで、私もモバイル保険に加入しました。

今回の記事が、iPhone修理費用でお悩み中のあなたのお役に立てれば幸いです。